10月26日に「東深沢ヨーヨークラブ」体験会を開催します
新しい自主クラブが始まります!
「東深沢ヨーヨークラブ」体験会
日 時:10月26日(日) 午後3時~5時
場 所:東深沢中学校 1階 ミーティングルーム
問合せ:高橋 todorohobby@gmail.com
あなたも遊んだ「ヨーヨー」が 世界と競う「スポーツ」に!
(2025年全日本ヨーヨー選手権大会(神奈川)
(一社)日本ヨーヨー連盟(JYYF) 主催 キャッチコピーより)
新しい自主クラブが始まります!
「東深沢ヨーヨークラブ」体験会
日 時:10月26日(日) 午後3時~5時
場 所:東深沢中学校 1階 ミーティングルーム
問合せ:高橋 todorohobby@gmail.com
あなたも遊んだ「ヨーヨー」が 世界と競う「スポーツ」に!
(2025年全日本ヨーヨー選手権大会(神奈川)
(一社)日本ヨーヨー連盟(JYYF) 主催 キャッチコピーより)
活動予定はこちらをご確認ください。
毎年好評のラジオ体操講習会、多胡先生の講習は楽しくわかりやすく、「3分10秒」のラジオ体操の極意が得られます。
今年も昨年好評だった「生ピアノ」で、正しいラジオ体操を身につけて優雅にからだをほぐしましょう!
日 時:2025年9月18日(木) 15:00~17:00
場 所:東深沢中学校 体育館
講 師:多胡 肇 氏(元 NHKテレビ・ラジオ体操 指導者)
参加費:無料
持ち物:上履き(靴底の白いもの) 水分補給の飲み物
活動予定はこちらをご確認ください。
活動予定はこちらをご確認ください。
予告! 2025年9月18日(木) ラジオ体操講習会を開催します
毎年好評のラジオ体操講習会、多胡先生の講習は楽しくわかりやすく、「3分10秒」のラジオ体操の極意が得られます。
今年も昨年好評だった「生ピアノ」で、正しいラジオ体操を身につけて優雅にからだをほぐしましょう!
日 時:2025年9月18日(木) 15:00~17;00
場 所:東深沢中学校 体育館
講 師:多胡 肇 氏(元 NHKテレビ・ラジオ体操 指導者)
参加費:無料
持ち物:上履き(靴底の白いもの) 水分補給の飲み物
会報はこちらをご確認ください。
活動予定はこちらをご確認ください。
2025年6月8日(日)、東深沢中学校ミーティングルームにて「体験・説明会」を行いました。
全くの初心者の「ギターを弾きたい」中学校1年生女子、卒業生で「ケイオン活動中!」の高校2年生女子、東深沢中学校の英語教諭で「ギター担当で活動中」の先生の3名が参加。
代表の坂井さんが「『ライブを楽しもう』という趣旨のクラブなので、各自のパートは家で練習してきて、ここでは皆で合わせるようにしたい。目標があった方がいいので、11月のHFSCCのフェスティバルでの発表を目指す」と話しました。
坂井さんのお仲間と一緒にいきなり演奏してみることになり、ドキドキの初心者、中1女子は、「カホン」という打楽器を担当。経験者の2人は初見をこなし、レミオロメンの「3月9日」とaikoの「ボーイフレンド」を演奏しました。
その後、英語の先生が、自分のアコースティックギターで中1女子にコードを3つ教え、そのコード3つでできるテイラー・スウィフトの「シェイク・イット・オフ」にチャレンジ。
中1女子は「皆優しくて、すごく楽しかった。勉強になりました」、高2女子は「楽しかった。高校でもバンド活動をしているが、両方やりたい」とのことでした。
7月13日(日)から活動を開始します。引き続き参加者募集中!