2023年12月8日 お知らせ

2024年1月14日(日) またまた「ボッチャ体験会」を開催します

ヨーロッパ生まれのパラリンピック正式競技「ボッチャ」にトライ!

日 時:2024年1月14日(日)10:00~11:30
場 所:東深沢中学校 武道場
持ち物:上履き(靴底の白いもの) 靴袋 水分補給の飲み物
申込み:2023年12月4日(月)~2024年1月10日(水)
    の期間に hfscc.bocce@gmail.com までメールにて
    ●姓名 ●年齢 ●性別 ●連絡先 ●障がいの有無/必要な配慮
    をお知らせください

  • 「ボッチャ体験会」チラシ(表)
  • 「ボッチャ体験会」チラシ(裏)
2023年12月8日 お知らせ

会報 No.51をアップロードしました

会報はこちらをご確認ください。

2023年12月4日 お知らせ

第22回スポーツ・文化フェスティバル開催

2023年11月5日(日)、第22回スポーツ・文化フェスティバルを開催しました。
数日前には心配されたお天気も実行委員の力で(?)吹き飛ばし、入場者、出演者、スタッフ合わせて約1,200名を迎え、無事行うことができました。
開会の言葉では、東深沢中学校の本田 仁校長より「部活動の地域移行を踏まえた連携」中学生の生涯スポーツや文化活動参加推進」「学校に関係する多くの団体との協力関係」についてお話しくださいました。
来賓代表として、細山 曜生世田谷区教育委員会事務局 地域学校連携課 地域学校連携担当係長、池浦 正浩(公財)東京都体育協会 事業部地域スポーツ振興担当課長、小野 道子(公財)世田谷区スポーツ振興財団 管理課長のご挨拶をいただきました。
オープニングでは、恒例の新体操、太極拳、空手各クラブの発表の前に、東深沢中学校吹奏楽部がこの夏「第63回東京都中学校吹奏楽コンクール」で3年連続の金賞を受賞した実力を聴かせてくれました。
また、合唱クラブの発表には東深沢中学校生徒有志も出演し、「手紙~拝啓 十五の君へ」を熱唱。お琴クラブの発表では、東深沢中学校日本文化部が特別出演し、「春の海」「ジブリメドレー」などを合奏。日頃の東深沢中学校との連携やお力添えの成果を垣間見ることができました。
スタンプラリー7種目、ボルダリング、児童館にご協力いただいた幼児の遊び場コーナー、各種体験、「パン掴み競走」などのそれぞれに、たくさんの笑顔があふれていました。
会場をご提供いただいた東深沢中学校をはじめ、多くの関係の皆様のご支援とご協力でこのイベントを開催できましたことに、あらためて感謝いたします。

開会式開会式
新体操新体操
太極拳新体操
空手空手
ストラックアウト・腕相撲・7ゴール・テニス的当てストラックアウト・腕相撲・7ゴール・テニス的当て
やかーリング・キックスナイパー・パターゴルフやかーリング・キックスナイパー・パターゴルフ
幼児の遊び場幼児の遊び場
お琴・合唱・書道お琴・合唱・書道
卓球・剣道・卓球バレー卓球・剣道・卓球バレー
中学生活躍⑩中学生活躍
パン掴み競走・クッキー販売・カフェ看板パン掴み競走・クッキー販売・カフェ看板
太鼓・ボッチャ・体力測定太鼓・ボッチャ・体力測定
あいさつ運動・コミュニティー・パネルあいさつ運動・コミュニティー・パネル
抽選会抽選会

開会式
新体操
太極拳
空手
ストラックアウト・腕相撲・7ゴール・テニス的当て
やかーリング・キックスナイパー・パターゴルフ
幼児の遊び場
お琴・合唱・書道
卓球・剣道・卓球バレー
中学生活躍
パン掴み競走・クッキー販売・カフェ看板
太鼓・ボッチャ・体力測定
あいさつ運動・コミュニティー・パネル
抽選会

2023年12月4日 お知らせ

12月の活動予定を更新しました

活動予定はこちらをご確認ください。

2023年12月4日 お知らせ

はじめの一歩の会 恒例の旅行へ

2023年10月28日(土)~29日(日)、「はじめの一歩の会」は「八ッ場(やんば)ダム」と、群馬県渋川市の「渋川スカイランドパーク」に一泊旅行に行ってきました。
朝のうちは雨が降って少し心配しましたが、その後はほぼいい天気に恵まれました。スカイランドパークは大きな観覧車がお勧めで、何度も乗りたいような素晴らしい景色でした。久しぶりの遊園地も楽しかったです!
利根川の主要な支流である吾妻川中流部の、吾妻渓谷に建設された「多目的ダム」である「八ッ場ダム」では、放水が見られ、その迫力と沢山のマイナスイオン。少し早めでしたが紅葉も見ることができ、温泉にも入り、いっぱい遊んで、しっかり疲れも取れた2日間でした。

2023年11月3日 お知らせ

11月の活動予定を更新しました

活動予定はこちらをご確認ください。

2023年10月19日 お知らせ

チアダンスクラブ 深沢神社例大祭に出演

2023年9月30日(土)、翌10月1日(日)との2日間に渡って行われた地域の深沢神社例大祭。
30日夜の演芸催事にHFSCCチアダンスクラブが出演しました。
小学1年生3名を含む11名の低学年チーム、4名の高学年チーム、全員で、と3曲披露。2名の6年生は今回が最後のパフォーマンスとなりました。
日本体育大学ソングリーディングクラブのメンバーは、マナーも含めてきちんとした指導で子どもたちをリード。保護者も多く詰めかけた観客席は、大きく盛り上がりを見せていました。

  • 低学年チームの「SAX」
  • 高学年チーム「ファンファーレ」
  • 全員でMrs. GREEN APPLEの「ダンスホール」
2023年10月17日 お知らせ

「第 22 回スポーツ・文化フェスティバル」を行います!

第 22 回スポーツ・文化フェスティバルを、下記のように開催します。   入場無料!
日 時◆ 2023 年11 月5 日(日) 11:30 開会式 ~ 16:00 終了(例年と時間が異なります)
会 場◆ 世田谷区立東深沢中学校
持ち物◆ 水分補給の飲み物 上履き(靴底が黒い素材の履物は使用できません)
※自転車での来校はご遠慮ください

お問い合わせは◆ 03-3703-0369(東深沢スポーツ・文化クラブ 事務局)
※絶対に!!東深沢中学校 には問い合わせしないでください!!

  • 昨年のフェスティバルでの様子①
  • 昨年のフェスティバルでの様子②
2023年10月12日 お知らせ

10月の活動予定を更新しました

活動予定はこちらをご確認ください。

2023年10月8日 お知らせ

ラジオ体操講習会を開催しました

2023年9月21日(木)、毎年恒例の「ラジオ体操講習会」を37名の参加者を得て行いました。
講師の多胡 肇先生は、昨年、長年務められたNHKテレビ・ラジオ体操指導者を辞められ、現
在、元ピアノ伴奏者の加藤 由美子さんと一緒に全国の高齢者施設や病院、地域の施設などか
ら招かれて、ラジオ体操を直接指導しています。元体操助手の女性と一緒に3人で回ること
もあるそうです。

・実際に運動を行うことも大事だが、まず頭で理解してほしい。どこをどう動かすのか理解してから身体を動かすと、正しい動作ができる。
・身体の歪みに自分で気付き、それを直すのが体操。
・最初は負荷の軽い易しい運動から始めるとよい。
・股関節が硬くなると歩幅が小さくなる。また、脛の筋肉が無くなるとつま先が上がらなくなり、摺り足になる。
とのお話ののち、初めに足を伸ばして座った状態で自分の身体の確認を行いました。
・ふくらはぎの一番太い部分を両手の親指と人差し指の輪で挟めたら、筋肉が少ないということで、これからは筋肉を落とさないことが大事。
・筋力の衰えで姿勢が崩れてくるので、自分の体を支えることができる筋力が必要。
・全身をバランスよく動かし、健康な状態を長く保つためにラジオ体操は大変有効である。
と、有意義な講習会となり、「一つひとつのお話がとてもためになり、参加して良かった」と
の参加者の声が聞こえました。
終了後の抽選会では、多胡先生のサイン色紙、HFSCCのタオル、ラジオ体操のDVDが賞品とな
り、また、全員にHFSCC特製の「ラジオ体操講習会修了証」が渡されました。

  • 講師の 多胡 肇 先生
  • 背中をよ~く伸ばして
  • 抽選会では多胡先生自ら手渡し
  • 「ラジオ体操講習会修了証」