2022年12月15日 イベント

お琴クラブ おさらい会開催

2022年12月4日(日)、お琴クラブはおさらい会「第12回 琴音 箏演奏会 ~ 琴線にふれて 心あたたまる~」を川崎市の川崎能楽堂にて開催。舞台鏡板に描かれた「松」は、川崎市在住だった日本画家・結城 天童氏の作。
凛とした雰囲気の中にも、お琴クラブの持ち味のあたたかな空気が漂い、箏の他、尺八や三絃などの和楽器、ヴァイオリンなどの客演を組み合わせたハーモニーに、30名ほどの聴衆は酔いしれ、心豊かな時を過ごしました。コロナ禍の中でも練習を重ね、この日を迎えられた出演の方々からは、喜びにあふれる様子が伝わってきた会場でした。
東深沢中学校日本文化部の1、2年生5名と、卒業し高校生となった元部員1名が、「風神」「扇の的」で参加し、この部の顧問である東深沢中学校国語科教諭の小寺 綾先生が、曲目にまつわる楽しいお話で、司会として盛り上げてくださいました。

最初は琴音会員全員と尺八で「オリオンの歌」最初は琴音会員全員と尺八で「オリオンの歌」
ヴァイオリンと共に「春の海」ヴァイオリンと共に「春の海」
「六段 すががき」を筝、三弦、尺八で「六段 すががき」を筝、三弦、尺八で
三面の筝と十七絃、尺八の「飛騨によせる三つのバラードより一楽章 歩荷」三面の筝と十七絃、尺八の「飛騨によせる三つのバラードより一楽章 歩荷」
東深沢中学校 日本文化部「扇の的」と 司会の小寺先生東深沢中学校 日本文化部「扇の的」と 司会の小寺先生
最後も会員全員と尺八で「祭花 二番」最後も会員全員と尺八で「祭花 二番」

最初は琴音会員全員と尺八で「オリオンの歌」
ヴァイオリンと共に「春の海」
「六段 すががき」を筝、三弦、尺八で
三面の筝と十七絃、尺八の「飛騨によせる三つのバラードより一楽章 歩荷」
東深沢中学校 日本文化部「扇の的」と 司会の小寺先生
最後も会員全員と尺八で「祭花 二番」

2022年11月26日 イベント

「第21回スポーツ・文化フェスティバル」を開催しました

2022年11月6日(日)3年ぶりとなるフェスティバルを、「新型コロナウィルス」感染予防対策も入念に、時間短縮、種目厳選で行いました。
東深沢中学校の本田 仁校長の開会挨拶で始まった開会式には多くが参加。保坂 展人世田谷区長、池浦 正浩(公財)東京都体育協会 事業部地域スポーツ推進担当課長、浅野 康(公財)世田谷区スポーツ振興財団 事務局長からもご挨拶をいただきました。
新体操、太極拳、空手各クラブの発表のギャラリーも多く、卓球や剣道、和太鼓、ボッチャの体験にも多くの参加者が有り、また校庭ではスタンプラリーや「幼児の遊び場」に順番待ちの列ができていました。
東深沢中学校の「吹奏楽部」の演奏披露もあり、例年より短い時間でしたが楽しい時間を過ごしていただけたようです。
ご多忙のところ多くの皆様のご助力をいただき、入場者、出演者、スタッフ合わせて約1,200名のイベントを、今年も無事に終えることができました。ありがとうございました。

保坂区長他ご来賓を迎えて開会式 尾山オッポンも応援に!保坂区長他ご来賓を迎えて開会式 尾山オッポンも応援に!
オープニング一番手は新体操の演技でオープニング一番手は新体操の演技で
太極拳のゆったりは意外に筋肉を使います太極拳のゆったりは意外に筋肉を使います
空手演武は「ピシッ」と決めてカッコ良く空手演武は「ピシッ」と決めてカッコ良く
ミーティングルームにて書道展示とギター発表ミーティングルームにて書道展示とギター発表
コミュニティー・あいさつ運動・HFSCCの展示コミュニティー・あいさつ運動・HFSCCの展示
剣道体験はいさましく凛々しく剣道体験はいさましく凛々しく
スタンプラリーの腕相撲・ストラックアウト・やか―リングスタンプラリーの腕相撲・ストラックアウト・やか―リング
パターゴルフ・キックスナイパー・テニス的当てパターゴルフ・キックスナイパー・テニス的当て
幼児の遊び場・1回だけのパン掴み競争は大人気幼児の遊び場・1回だけのパン掴み競争は大人気
中学校吹奏楽部・はじめの一歩の会クッキー販売中学校吹奏楽部・はじめの一歩の会クッキー販売
ボッチャ・和太鼓・卓球の体験ボッチャ・和太鼓・卓球の体験
スポーツ推進委員さんのご協力で体力測定スポーツ推進委員さんのご協力で体力測定
スタンプラリー抽選会 1等は商品券バンザーイスタンプラリー抽選会 1等は商品券バンザーイ

保坂区長他ご来賓を迎えて開会式 尾山オッポンも応援に!
オープニング一番手は新体操の演技で
太極拳のゆったりは意外に筋肉を使います
空手演武は「ピシッ」と決めてカッコ良く
ミーティングルームにて書道展示とギター発表
コミュニティー・あいさつ運動・HFSCCの展示
剣道体験はいさましく凛々しく
スタンプラリーの腕相撲・ストラックアウト・やか―リング
パターゴルフ・キックスナイパー・テニス的当て
幼児の遊び場・1回だけのパン掴み競争は大人気
中学校吹奏楽部・はじめの一歩の会クッキー販売
ボッチャ・和太鼓・卓球の体験
スポーツ推進委員さんのご協力で体力測定
スタンプラリー抽選会 1等は商品券バンザーイ

2022年11月26日 イベント

ラジオ体操講習会を開催しました

2022年 11 月 17日(木) 多胡 肇先生を講師とする「ラジオ体操講習会―シニアのための講習と実技指導―」を、3年ぶりに東深沢中学校体育館にて開催しました。
合計で13の運動からなるラジオ体操の一つ一つの動きが、どこを鍛えているのか詳しく解説してくださり、お話を聞いた前と後で、実際に身体を動かしてその違いを実感しました。

  • 講師の多胡 肇先生
  • 頭と身体は連携しています
  • はい、よーく伸ばして
  • お楽しみの抽選会
2019年11月23日 イベント

ラジオ体操講習会を開催しました

2019年11月19日(火)恒例となった「ラジオ体操講習会―シニアのための講習と実技指導―」を、多胡 肇先生をお迎えして東深沢中学校体育館で開催しました。
第1と第2を比較し、理論的なことを明快に説明していただきながら実技指導を受けました。
最後に第2体操を全員で思いっきり実践、「明日の筋肉痛が心配です」という声がありました。

  • 講師の多胡 肇先生
  • はい、よーく伸ばして
  • 腕はまっすぐに
  • お楽しみの抽選会で
2019年11月23日 イベント

「第18回スポーツ・文化フェスティバル」を開催しました

2019年11月3日(日・祝)心配された天気も何とか落ち着き、開会式には多くの入場者が参加。恒例の各クラブの発表のギャラリーも多く、また校庭ではスタンプラリーや「ボルダリング」に順番待ちの列が伸びていました。
等々力小学校では、女子サッカーチーム「スフィーダ世田谷FC」の選手の皆さんが「ミニサッカー」に指導参加してくださいました。
今年は新しく「NPO法人カーレットジャパン協会」様のご協力で、氷上のゲーム「カーリング」を手軽にどこでも行えるようにと考案された、「カーレット」競技の体験のコーナーを設け、老若男女が、コミュニケーションの取り易い距離感でのゲームを楽しんでいました。
東深沢中学校の「吹奏楽部」の演奏披露や、お琴クラブのミニコンサートに中学校の「日本文化部」が出演するなど、中学生の発表の場が有ったことも好評でした。
ご多忙のところ多くの皆様のご助力をいただき、今年も無事に終えることができました。ありがとうございました。

保坂区長他ご来賓を迎えて開会式、オッポンも応援に!保坂区長他ご来賓を迎えて開会式、オッポンも応援に!
世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操
オープニングは恒例の新体操の演技でオープニングは恒例の新体操の演技で
太極拳はゆったりと、さあご一緒に太極拳はゆったりと、さあご一緒に
空手は2020東京オリンピックの正式種目です空手は2020東京オリンピックの正式種目です
親子体操はママと一緒に楽しく親子体操はママと一緒に楽しく
スタンプラリーの4種目スタンプラリーの4種目
スタンプラリーの3種目スタンプラリーの3種目
ボルダリングは2020オリンピックのスポーツクライミングの種目ボルダリングは2020オリンピックのスポーツクライミングの種目
幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね
ソフトバレーボールの熱戦ソフトバレーボールの熱戦
書道クラブの作品は墨の香り豊か書道クラブの作品は墨の香り豊か
HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動
ボッチャは皆で楽しめますボッチャは皆で楽しめます
等々力小でミニサッカー、「スフィーダ世田谷FC」選手と共に等々力小でミニサッカー、「スフィーダ世田谷FC」選手と共に
剣道体験に小さな剣士たちが参加剣道体験に小さな剣士たちが参加
「カーレット」は気軽にできる卓上のカーリング「カーレット」は気軽にできる卓上のカーリング
社交ダンスは体験で優雅な気分に社交ダンスは体験で優雅な気分に
お琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律がお琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律が
ギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しくギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しく
合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します
卓球も幼少からの修業が大事卓球も幼少からの修業が大事
チアダンスクラブ(上2枚は高学年、下2枚は低学年)チアダンスクラブ(上2枚は高学年、下2枚は低学年)
和太鼓演奏、今年はOB・OGの少数精鋭 和太鼓演奏、今年はOB・OGの少数精鋭
東深沢中学校生徒もボランティアや部活発表で参加東深沢中学校生徒もボランティアや部活発表で参加

保坂区長他ご来賓を迎えて開会式、オッポンも応援に!
世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操
オープニングは恒例の新体操の演技で
太極拳はゆったりと、さあご一緒に
空手は2020東京オリンピックの正式種目です
親子体操はママと一緒に楽しく
スタンプラリーの4種目
スタンプラリーの3種目
ボルダリングは2020オリンピックのスポーツクライミングの種目
幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね
ソフトバレーボールの熱戦
書道クラブの作品は墨の香り豊か
HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動
ボッチャは皆で楽しめます
等々力小でミニサッカー、「スフィーダ世田谷FC」選手と共に
剣道体験に小さな剣士たちが参加
「カーレット」は気軽にできる卓上のカーリング
社交ダンスは体験で優雅な気分に
お琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律が
ギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しく
合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します
卓球も幼少からの修業が大事
チアダンスクラブ(上2枚は高学年、下2枚は低学年)
和太鼓演奏、今年はOB・OGの少数精鋭
東深沢中学校生徒もボランティアや部活発表で参加

2019年10月4日 イベント

第2回研修バス旅行に行きました

2019年9月29日(日)、第2回研修バス旅行を36名の参加を得て行いました。
コースは昨年台風襲来にて取り止めた「旧吉田茂邸」(大磯)と「新江ノ島水族館」をメインとするものです。
戦後内閣総理大臣を5期務めた吉田 茂氏(1878-1967)が暮らした当時の邸宅を、平成21年に焼失後復原した「旧吉田茂邸」は、昭和22年ごろに建てられた応接間棟と、昭和30年代に吉田 五十八が設計した新館をメインに再建しています。展示も充実し、昭和26年にサンフランシスコ講和条約調印を成し遂げた吉田 茂氏が、戦後日本に果たした役割を学ぶことのできる内容でした。
午後は「新江ノ島水族館」へ。1954年にオープンした「江の島水族館」が2004年にリニューアル。最近各所に見られる水族館の中でも、巨大な『相模湾大水槽』や『深海コーナー』『クラゲサイエンス』など特長的な展示も多く、学ぶものがたくさんありました。お馴染みの『イルカショー』では31歳という妙齢のミューが見事なジャンプを見せてくれました。

  • 吉田茂像 視線はサンフランシスコを向いているとか
  • 旧吉田茂邸で
  • 新江ノ島水族館で
  • イルカのミューの大ジャンプ
2019年10月4日 イベント

お琴クラブ「等々力の家デイホーム」にて演奏

2019年9月18日(水)、等々力の家デイホームからご依頼を頂き敬老会で演奏させて頂きました。
秋の訪れを感じて頂きたく「うさぎ」「里の秋」「もみじ」などを、東深沢中学校ご出身の歌手の季麟さんとコラボして披露しました。
他には、お祝いの時によく演奏する「黒田節」や、扇を使う「扇の的」など、とても喜んで頂きました。
最後は、お琴クラブが手作りしたガラポンを使ったマラカスをお配りして、「リンゴの唄」「いつでも夢を」「青い山脈」を、デイホームをご利用の方々や職員の皆様もご一緒に、歌ったりリズムをとって頂いたりして大いに盛り上がりました。
今回も多くの皆様とご一緒に楽しいひと時を過ごすことができましたのは、お琴クラブの会員の励みにもなりました。
手作りのマラカスはホームにプレゼントさせて頂きました。

  • 歌手の希麟さんと一緒に
2019年7月31日 イベント

ギタークラブ 演奏会開催

2019年7月20日(土)、ギタークラブが「第18回発表演奏会」を開催しました。会場の中町ふれあいホールは、和やかな雰囲気と熱演に魅了されました。
第一部はソロやグループの演奏で、定番「禁じられた遊び」に始まり、軽快なリズムのタンゴあり、澄んだ音色が心に響くクラシックあり。ご夫婦やご家族での演奏はお互いを思いやる雰囲気がとても素敵で、お兄ちゃんが妹の調律をしてあげたり、お母さんがリズムをとったり、など、微笑ましい場面がありました。
第二部は総勢20名での合奏。ジブリあり、童謡、歌謡曲あり、笑点のテーマ曲では鳴り物も「ぱふっ」っと楽しく響きました。最後にZARDの「負けないで」と「サザエさんのテーマ」を司会者橋本 文子さんと来場者全員で合唱し、楽しかった幕を下ろしました。

  • 榎本さんご家族の演奏
  • ソロ演奏
  • 中島先生(右)とトリオで
  • 全員で合奏
2019年6月1日 イベント

お琴クラブ おさらい会開催

2019年5月10(金)、お琴クラブはおさらい会「琴友 琴音 &ミュージックぱーく 演奏会」をめぐろパーシモン小ホールにて開催。アットホームな会場の雰囲気と、箏の他、尺八や三絃などの和楽器に、ピアノ(「みずうみの詩」)、ヴァイオリン(「春の海」)などを組み合わせたハーモニーに、60名ほどの聴衆は酔いしれ、心豊かな時を過ごしました。
間にヴァイオリンの曲、マンドリンの演奏などを挟み、最後の曲の「京人形」は初代指導者の小林 道仙先生がお好きだったという曲で、追悼の意も籠め大編成での演奏でした。

  • 「黒田節による幻想曲」
  • 麒麟さんも「うたた寝に」
    (「古今和歌集 小野小町」)で参加
  • 「月の宴」演奏とバックの映像
  • 「京人形」
2019年5月1日 イベント

チアダンスクラブ 「第52回東深沢桜まつり」に出演

2019年4月6日(土)「第52回東深沢桜まつり」に、チアダンスクラブSapphireが出演し、ステージが狭く感じられるほど元気で可愛い演技を披露しました。
葉桜になってしまった昨年とは違い、開花宣言の後の寒の戻りの影響で、ちょうど見頃を迎えた桜色のアーチの下、真剣な表情で踊る子どもたちのブルーの衣装が良く映えていました。クラブを指導の日本体育大学ソングリーディングクラブも出演し、観衆の応援を受け迫力ある演技で魅了しました。

  • Sapphireの演技
  • 指導の日体大ソングリーディングクラブの演技
  • 舞台裏から覗くと…
  • 観衆も大応援
2019年3月31日 イベント

チアダンスクラブ 駒澤大学「みんなの発表会in駒沢」に出演

2019年3月17日(日)駒澤大学駒沢キャンパスで行われた「みんなの発表会in駒沢」に、チアダンスクラブSapphireが出演し、記念講堂のメインステージや、「種月館」のサブステージで元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました。クラブを指導の日本体育大学ソングリーディングクラブも出演し、場の空気を熱く変える演技に盛んな拍手が寄せられました。

  • Sapphireの演技
  • 指導の日体大ソングリーディングクラブの演技
  • サブステージでも躍動!
  • 場の空気が一気に沸騰!
2019年3月31日 イベント

元日本代表の技術に惚れ惚れ  卓球教室開催

2019年3月16日(土)、元日産自動車卓球部監督と元日本代表選手の方たちによる卓球教室を開催しました。日本のトップレベルの指導を直接受けられるチャンスとあって、HFSCC卓球クラブの会員を始め、東深沢中学校卓球部部員、区内の他の総合型地域スポーツ・文化クラブの会員、ポスターを見た親子連れや小学生など計60名以上の参加者がありました。
佐藤 正喜氏(元日産自動車卓球部監督、日本卓球協会ナショナルチーム男子ヘッドコーチ/現役戦績は全日本選手権優勝、単2位など)、森本 洋治氏(世界選手権元日本代表、全日本選手権各種目で多数ランキング入り)、三田村 宗明氏(世界選手権元日本代表、全日本選手権で多数ランキング入り)、中村 謙吾氏(全日本選手権出場、全日本クラブ選手権団体優勝)の4氏がデモンストレーション、個人指導と熱心にご指導くださり、参加者は充実した時間を過ごしました。

  • 講師をお迎え 先頭は佐藤氏
  • 森本氏、三田村氏、中村氏
  • フォアハンドでの打ち方を説明
  • 順番に個人指導
2019年3月31日 イベント

地域スポーツクラブ交流会に新体操クラブ出演

2019年3月16日(土)、駒沢オリンピック公園屋内球技場にて行われた「第14回地域スポーツクラブ交流会(主催/東京都広域スポーツセンター)」のステージ発表に新体操クラブが出演しました。
最初に、年中のAちゃんが縄の演技を披露。小さな体で一生懸命頑張りました。次に、6年生のBさんがボールの演技で観客を惹きつけました。3番目は5人による徒手の集団演技、最後に全員でリボンを使用した集団演技を披露しました。
会場では、ボルダリングやボッチャ、様々なパラスポーツ、ニュースポーツ、将棋などの文化種目も体験でき、都内の20ほどの地域スポーツクラブのパネル展示もありました。
ゲストプログラムとしてパラリンピック日本代表や、女子ホッケー、セパタクローなどの日本代表選手のトークショーや体験会もあり、盛りだくさんで楽しいイベントでした。(年齢、学年は出演時です)

  • 年中のAちゃん
  • 6年生のBさん
  • 素敵な5人の演技
  • 最後はみんなで
2019年3月31日 イベント

書道クラブ 深沢文化祭、駒澤大学で展示

書道クラブは、2019年3月2日(土)・3日(日)は深沢区民センターの第39回深沢文化祭に有志が「美水会」として、3月17日(日)駒澤大学駒沢キャンパスで行われた「みんなの発表会in駒沢」には大人会員が、展示参加しました。
これまでは、秋のHFSCCのフェスティバルと、その直前の東深沢中学校の学芸発表会での展示しか発表の場がなかった書道クラブにとって、大きな励みになったのではないでしょうか。

  • 深沢文化祭にて
  • 駒澤大学「みんなの発表会in駒沢」にて
2019年2月28日 イベント

お琴クラブ 等々力の家デイホーム新年会でミニコンサート

2019年1月8日(火)、「等々力の家デイホーム」の新年会でお琴クラブが演奏しました。
今回は東深沢中学校日本文化部出身でHFSCCお琴クラブ(琴音)とギタークラブの会員でもあった歌手の 季麟(きりん)さんと一緒に、着物で伺いました。
「六段の調」「春の海」とお正月らしい筝の代表曲から始まり、箏と季麟さんの歌で童謡、わらべ唄、また、会場の皆さんとご一緒に数え唄、「ふるさと」「幸せなら手をたたこう」を歌いました。
熱心に聴いて、歌って、喜んでくださると本当にやり甲斐があります。演奏させていただいた事に感謝の念がわき、自分たちも楽しく有意義なひと時を過ごす事ができた、と幸せな気分になりました。

  • 新しい年、おめでとうございます
2019年1月7日 イベント

「ボッチャ」で楽しく交流 ―「第2回 世田谷区総合型地域スポーツ・文化クラブ交流戦 ボッチャ大会」-

2018年12月8日(土)、世田谷区内の7つの総合型地域スポーツ・文化クラブ、東深沢中学校の「I組(あいぐみ)」、HFSCCの「はじめの一歩の会」、地域代表の「世田谷スポ・レクネット」、世田谷区スポーツ推進委員協議会の計11団体、約80名が参加して、「ボッチャ大会」を行いました。
3つのグループに分かれてのリーグ戦で、それぞれ、烏山スポーツクラブユニオン、世田谷区スポーツ推進委員協議会、しろやま倶楽部のチームが優勝しました。
ボッチャは、障がいの有無に関係なく誰でも参加できるスポーツで、ランプという勾配具を使用してボールを投げるのが難しい方も楽しめます。「はじめの一歩の会」のメンバーや「I組」も、自分の投げたボールの行方に一喜一憂し、ナイスショットには大歓声と拍手で盛り上がりました。
一方、作戦によっては緻密な思考も必要となり、2016年のリオデジャネイロパラリンピックで日本チームは銀メダルに輝きました。2020年の東京では更なる活躍が期待されます。

※ボッチャの詳細は「一般社団法人 日本ボッチャ協会」のホームページをご覧ください。

  • 参加者全員集合!
  • HFSCC事務局チームの奮闘
  • う~ん…この場合の得点は…?
  • どちらがジャックボール(白い目標球)に近いかな?
2019年1月7日 イベント

腕相撲大会にデボン・ララット氏参戦

2018年12月2日(日)に開催された「第12回全日本体重別腕相撲選手権大会」(世田谷区立等々力小学校 体育館)にWAL(ワールドアームレスリングリーグ)チャンピオンのDevon Larratt(デボン・ララット)氏が参戦しました。身長195cm、体重102㎏の恵まれた体格で、アームレスリング界のスーパースターです。
腕相撲とアームレスリングでは「肘は固定しない」などのルールの違いが有りますが、ララット氏は「特腕クラス 無差別級」で「右腕」「左腕」とも優勝。最優秀選手賞の特別表彰も受けました。
大会は新潟、愛知、岐阜、静岡、都内などより約80名が参加。底冷えの体育館も熱くなる、例年をうわまわる熱戦が繰り広げられました。
※詳細、熱戦の写真は「日本腕相撲協会」ホームページをご覧ください。

  • デボン・ララット氏
  • 左から・野中 清孝氏 ララット氏 菅田 政克氏
2019年1月7日 イベント

書道クラブ「書初め会」開催

2019年1月5日(土)、書道クラブが「書初め会」を行い、会員を含む、中学生2名、小学生28名が参加しました。ミーティングルームいっぱいに墨の香りがあふれる中、皆、熱心に筆を運んでいました。

  • お手本を良く見て
  • 思い切って力強く
2018年12月2日 イベント

お琴クラブ 高齢者施設でのボランティアや、中学校で授業

2018年10月26日(金)、お琴クラブは「等々力の家デイホーム」でボランティア演奏をしました。
箏の代表曲「春の海」で始まり、「かぐや姫」の物語を映像や語りと共に演奏。間には「蘇州夜曲」「青い山脈」といったデイホームの利用者の皆様にも懐かしんでいただける曲を挟み、最後には「四季の歌」を一緒に歌い、聴くだけでなく、参加者全員が楽しめるミニコンサートでした。
お琴クラブとしても皆様と充実した時が過ごせ、これからもこのような活動を積極的に続けていきたいと思います。(写真左)

2018年11月8日(木)・9日(金)、東深沢中学校2年生の音楽科「和楽器」の授業で、お琴クラブの指導者 日髙 留美子先生と藤田 実千穂先生が「筝」の体験授業を行いました。
筝にさわるのが全く初めての生徒も、正味100分の授業で「さくら」のグループ演奏を披露できるまでになり、若い吸収力の凄さを感じました。
日頃から「筝」への学校や先生方のご理解も大きく、また前日の準備にはお琴クラブの会員さんたちが力を貸してくださり、円滑な運びとなったことに感謝いたします。(写真右)

  • デイホームでは様々な曲を
  • 「さくら」のグループ演奏では男子も熱演
2018年11月15日 イベント

2018年11月4日「第17回スポーツ・文化フェスティバル」楽しかったね!

世田谷区長 保坂 展人様はじめ、行政の関係各所の方々、近隣町会・商店会などの地域の方々、区内の総合型地域スポーツ・文化クラブの方々など、多くのご来賓をお迎えしたフェスティバル。スタッフを含め約1,500名の参加がありました。
東深沢中学校・等々力小学校・東深沢小学校でつくる「みしまの森学舎」の先生方、PTA、中学生ボランティアのご協力もあり、早い時間からスタンプラリーや「ボルダリング」に順番待ちの列が伸びていました。
「ミニサッカー」の会場となった東深沢小学校では、女子サッカーチーム「スフィーダ世田谷FC」の5名の選手の皆さんが指導参加してくださいました。
お昼頃から雨がぱらつき始め、校庭でのプログラムが早めに終了となったのが少し残念でしたが、多くの皆様のご助力をいただき、今年も無事に終えることができました。ありがとうございました。

保坂区長他多くのご来賓を迎えて開会式保坂区長他多くのご来賓を迎えて開会式
世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操
オープニングは恒例の新体操の演技でオープニングは恒例の新体操の演技で
太極拳はゆったりと、さあご一緒に太極拳はゆったりと、さあご一緒に
空手は2020東京オリンピック・パラリンピックの正式種目です空手は2020東京オリンピック・パラリンピックの正式種目です
親子体操はママと一緒に楽しく親子体操はママと一緒に楽しく
スタンプラリーの4種目スタンプラリーの4種目
スタンプラリーの3種目とテニス的あてスタンプラリーの3種目とテニス的あて
ボルダリングも2020オリ・パラのスポーツクライミングの種目ボルダリングも2020オリ・パラのスポーツクライミングの種目
幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね
パン食い競走・体力測定・車椅子体験・皿まわしパン食い競走・体力測定・車椅子体験・皿まわし
ソフトバレーボールの熱戦ソフトバレーボールの熱戦
書道クラブの作品展示書道クラブの作品展示
HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動
ボッチャの街「世田谷」でボッチャ体験をボッチャの街「世田谷」でボッチャ体験を
東深沢小でミニサッカー・「スフィーダ世田谷FC」の選手東深沢小でミニサッカー・「スフィーダ世田谷FC」の選手
剣道体験に小さな剣士たちが参加剣道体験に小さな剣士たちが参加
空手の「カミワザ」はお嬢さんにもできます空手の「カミワザ」はお嬢さんにもできます
お琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律がお琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律が
ギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しくギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しく
合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します
卓球の目にもとまらぬスマッシュ卓球の目にもとまらぬスマッシュ
和太鼓演奏、今年は「深沢組」(都立深沢高校卒業生チーム)和太鼓演奏、今年は「深沢組」(都立深沢高校卒業生チーム)
チアダンスクラブの上2枚は低学年、下2枚は高学年チアダンスクラブの上2枚は低学年、下2枚は高学年
日本体育大学ソングリーディングクラブLAURELSのみごとな演技日本体育大学ソングリーディングクラブLAURELSのみごとな演技

練習風景
保坂区長他多くのご来賓を迎えて開会式
世田谷区ラジオ体操連盟 山上 睦子さんの模範演技でラジオ体操
オープニングは恒例の新体操の演技で
太極拳はゆったりと、さあご一緒に
空手は2020東京オリンピック・パラリンピックの正式種目です
親子体操はママと一緒に楽しく
スタンプラリーの4種目
スタンプラリーの3種目とテニス的あて
ボルダリングも2020オリ・パラのスポーツクライミングの種目
幼児の遊び場でゲームやヨーヨーつりを楽しんでね
パン食い競走・体力測定・車椅子体験・皿まわし
ソフトバレーボールの熱戦
書道クラブの作品展示
HFSCCクラブパネル展示・コミュニティーの活動・あいさつ運動
ボッチャの街「世田谷」でボッチャ体験を
東深沢小でミニサッカー・「スフィーダ世田谷FC」の選手
剣道体験に小さな剣士たちが参加
空手の「カミワザ」はお嬢さんにもできます
お琴クラブの筝演奏はいつも美しい旋律が
ギタークラブは古典からアニメ曲まで楽しく
合唱クラブのハーモニーは聴衆を魅了します
卓球の目にもとまらぬスマッシュ
和太鼓演奏、今年は「深沢組」(都立深沢高校卒業生チーム)
チアダンスクラブの上2枚は低学年、下2枚は高学年
日本体育大学ソングリーディングクラブLAURELSのみごとな演技

2018年9月29日 イベント

第6回ラジオ体操講習会

2018年9月13日(木)、NHKテレビ・ラジオ体操指導者 多胡 肇先生による、ラジオ体操講習会を開催。まず、約70名のシニア世代を前に、こまめに体を動かし、意識することが大切と前置きして、お風呂上がりのストレッチ、寝る前の伸びで体をリセットなどを指導。その後、第1体操を基本に、第2体操の一つひとつの動作を確認。
最後に音楽に合わせて全員で第2体操を行い、真剣に体の使い方を意識し、講習の成果が十分にあらわれたキレのある動きで、「素晴らしい」と褒めていただきました。
「いつでも」「だれでも」「どこでも」できるラジオ体操は、また、日本中が同じ時間に放送に合わせて行う世界でも稀な存在です。会場へ足を運ぶことが大切、できるところだけでも大丈夫と、先生の「ラジオ体操愛」を感じる講習会でした。
参加者は、抽選会も楽しみ、修了証を頂き、心地よい疲れと達成感とともに帰路につきました。

  • 腕を耳につけて上げる
  • 抽選会では先生監修のラジオ体操の
    DVDなどが当たりました
2018年9月29日 イベント

はじめの一歩の会 研修旅行へ

2018年9月1日(土)・2日(日)、「はじめの一歩の会」が総勢31名で一泊二日の研修旅行に行ってきました。
まず千葉の、ムーミンをあしらった列車などで有名な「いすみ鉄道」に乗りました。乗っている時間よりお土産を見ている方が長かったかもしれませんが、それも楽しいものでした。
茨城県大洗の「かんぽの宿 大洗」に宿泊し、夜は親睦をかねてのミーティング。親同士でゆっくり話す機会はなかなか無いのでとても大事な時間でした。
翌日は、「アクアワールド茨城県大洗水族館」へ。夏休み最後だったので、大勢の人出でした。楽しいイルカショーに、人が多くて全員が入れなかったのが残念でした。
お土産のお魚を沢山買い早めの帰路へ。結局二日間雨でしたが、バスから降りて見学するときには雨が上がり(日頃の行いのおかげかな?)、楽しく、怪我もなく無事に帰ってきました。

  • 「いすみ鉄道」車内にて
2018年8月28日 イベント

クラシックバレエ発表会がありました

2018年7月31日(火)、クラシックバレエクラブの第9回発表会が、横浜市長津田の「みどりアートパーク」で行われました。
クラシックバレエの代表者で指導者の淡田 智子先生は、プログラム紙面で「実行委員のお母様方、お手伝い下さる皆様方のご理解・ご協力のおかげで、クラシックバレエの発表会も9回目を迎えることができました。今年は可愛らしい幼児クラス14名が新しい生徒さんです。限られた回数と時間の中での練習ですが、楽しみながら頑張っていただきたいと思います」とコメント。
「発表会に向けての努力が実った1日でした。特別なメイクをし、ワクワクするような衣装を身につけた子どもたちは、とてもキラキラとして輝いて見えました。舞台での堂々とした姿に感動し、成長をとても嬉しく思いました」といった保護者の方の喜びや、アットホームで和やかな空気に包まれた会場でした。

  • 「ワルツィング・キャット」
  • 「ウィーンの音楽時計」
  • 「メリー ウィドウ ワルツ」
  • カーテンコールの舞台裏。みなさん素敵でしたよ!
2018年8月1日 イベント

お琴クラブが二つの小学校で「サマースクール」のお手伝いをしました

2018年7月25日(水)九品仏小学校で、7月27日(金)東深沢小学校で、筝を指導しました。
九品仏小学校では夏休みの「サマースクール」には、3~6年生の希望者が参加。ほとんどが筝の演奏は初めてでしたが、弾く時の心構え、座り方、おじぎの仕方、基本的な弾き方、楽譜の読み方から始まり、「さくら」、打楽器も加えた「虫の声」を練習しました。飯島 満子校長(前東深沢小学校長)も一緒に楽しんでくださいました。
東深沢小学校の「夏季ワークショップ」では、すでに何回か開催しているため、低学年と高学年合わせて26名の参加者の内、経験者も何名かあり、今年は大人も数名体験しました。
九品仏小学校と同様の手順で学び、音楽の先生も一緒に「さくら」「虫の声」を演奏。高学年は良く知っている「君をのせて」に、低学年は授業でもとり入れている「ビリーブ」に挑戦しました。
筝を弾いている時の子どもたちの輝く笑顔が、会員の励みにもなりました。

  • 九品仏小/受付で筝を弾くときに付ける「爪」を合わせています
  • 九品仏小/楽しく弾けましたか?
  • 東深沢小/まずはおじぎから
  • 東深沢小/打楽器も一緒に
2018年8月1日 イベント

ギタークラブが第17回ギター部発表演奏会を開催しました

ギタークラブが第17回ギター部発表演奏会を開催しました
2018年7月15日(日)、中町ふれあいホールにてギタークラブが発表演奏会を開催しました。
プログラム1部では5名の会員さんによるクラッシック曲のソロ演奏。次に指導者の中島茂先生がプロの土井 春香さんのピアノで4曲のメドレーとギターソロを披露。
2部では「ふるさと」「となりのトトロ」など8曲を18名で合奏。「笑点のテーマ」では、会員さんの小さいお子さんたち3名による笛と鳴り物の合いの手が微笑ましく、緊張がほぐれました。
最後はアニメ主題歌「サザエさん」を土井 春香さんの歌唱リードにより会場皆で歌い閉会となりました。

  • 2部での18名の合奏
  • 土井 春香さんのピアノ伴奏による中島先生の演奏
  • 「笑点のテーマ」に鳴り物で参加してくれた3名のかわいい楽士たち
  • ソロ演奏に挑戦中の「鳴り物楽士」 榎本 有見さん
2018年5月1日 イベント

地域のイベントでチアダンスクラブが元気なパフォーマンスを披露しました

2018年4月7日(土)「第51回東深沢桜まつり」、29日(日・祝)「第25回フリーマーケット(主催/東深沢・等々力コミュニティー)」で、チアダンスクラブがパフォーマンスを披露しました。
桜まつりでは季節のいたずらですっかり花が落ち、新緑の下での明るいパフォーマンスでした。
フリーマーケットでは80店以上の出店で来場者のにぎわう中、燦々と降り注ぐ太陽の下で「元気」を思い切り爆発させました。
また、チアダンスクラブを指導している日本体育大学ソングリーディングクラブLAURELSは、3月に開かれた全国大会「USA Nationals 2018」大学編成Pom部門Smallにおいて、みごとに3位になりました。

  • 桜まつりでの低学年(3年生以下)チーム
  • 桜まつりでの高学年(4〜6年生)チーム
  • フリーマーケットでの低学年チーム
  • フリーマーケットでの高学年チーム
2018年4月1日 イベント

「地域スポーツクラブ交流会」で新体操クラブが演技を披露しました

2018年3月10日(土)、駒沢オリンピック公園の屋内球技場で「第13回地域スポーツクラブ交流会」が行われ、新体操クラブが演技を披露しました。
未就学児7名を含む32名のクラブ会員が、徒手、こん棒、ボール、リボンの個人演技と、こん棒での集団演技を笑顔いっぱいに熱演しました。
会場では都内の約24の地域スポーツクラブが、自クラブの紹介パネルを展示。「トランポリン」「ボッチャ」「ゴールボール」などの体験コーナーも充実していました。

  • 新体操クラブのこん棒での集団演技
  • クラブ紹介のパネル展示
2018年2月26日 イベント

お琴クラブ(琴友&琴音) 「おさらい会」

2018 年2月 26 日(月)、めぐろパーシモンホール小ホールにて、お琴クラブが「おさらい会」を行
いました。
「Heart strings フェスティバル」と銘打った他団体と合同の催しの第一部として出演。ゲストの尺八奏者 井口 悠簫(ゆうしょう)先生と、ピアノの 梶浦 晃代先生に賛助演奏をいただき、「春の海」「荒城の月」や朗読と共に演奏の「かさじぞう」など、多彩なプログラムで会場を魅了しました。

  • 尺八と共に「春の海」
  • 朗読と共に「かさじぞう」
2018年2月17日 イベント

テニスクラブ ようがコミュニティークラブのテニスクラブと交流会開催

2018年2月17日(土)、テニスクラブが同じ世田谷区の総合型地域スポーツクラブ「ようがコミュニティークラブ(YCC)」のテニスクラブと交流会を行いました。
双方合わせて30名ほどが参加。時折の小雨や強風の中、YCCとHFSCCのメンバーが入り交じってペアを組み、ゲームを楽しんでいました。

  • 全員そろってまずは「はいチーズ」
  • 試合開始
  • 何をじゃんけんで決めているのかな?
  • ナイスファイト!ありがとうございました
2017年11月5日 イベント

「第16回スポーツ・文化フェスティバル」 盛会裏に終わる

ご協力いただいた皆様、参加くださった方々、ありがとうございました。

  • 集合
  • 自主クラブ活動紹介パネル展示
  • ボルダリング
  • 太極拳体験