【活動日】
第1水曜日 大人クラス
18:30〜20:00
第2水曜日 子どもクラス
18:30〜20:00
第3水曜日 大人・子ども合同クラス
18:30〜20:00
<会員の声 1>
昨年より、先生の琴の弾き方に感動して入部しました。30年ぶりでしたので不安もあり
ましたが、先生始め部員の皆様がとても親切にして下さるので、自然に溶け込み今では楽しく
練習させて頂いております。
<会員の声 2>
60の手習いと言う事で、今までにお琴に触った事もない私ですが、文化クラブに入って
頑張っています。
<会員の声 3>
初心者の私が、お琴を始めて8ヶ月経ちました。お琴は堅いイメージがありますが、歌謡曲も
弾いたりするので、思ったよりも馴染み易いですよ。
<会員の声 4>
30年振りに、またお琴を弾くことが出来て幸せです。手はすっかり初心者になってしまい
ましたが、先生が弾きやすくて綺麗な曲を選んでくださるので、ちょっと緊張しながらも
楽しんでいます。
※どなたでも、何時でも見学・体験大歓迎です。是非遊びにいらして下さい。
【活動内容】
●月2回の定期練習
●東深沢スポーツ・文化フェスティバルに参加し、演奏するための練習
●地域のデイホームでのボランティア演奏
●桜まつりに参加
●その他、地域のイベントに参加
【目標】
会員の皆様と楽しく時には厳しく練習を重ね、デイケアセンターや桜まつり等での演奏を通して地域に貢献出来るクラブにして行きたいと思っています。
毎年行われる東深沢スポーツ・文化フェスティバルでの演奏は、日頃の練習の成果を発揮できる良い機会にしています。
創部二年目のお琴部です。小学生から大人まで、初めての方から数十年振りに再開された
方まで、様々な方が和やかな雰囲気の中、楽しく練習しています。